スケジュールの確認
いよいよ来週より対局が始まる第2回パマトナ、スケジュールの復習です。上記の通りのスケジュールで進めますので、改めてご認識いただくようお願いいたします。
また、対局までに1週間の準備週間がありますので、そちらのスケジュールについても確認をお願いいたします。不明点等は早めにしゃもまでご質問ください。
組み合わせ発表
ブラウザ上のチーム分けツールを使用して、リーグを振り分けました。今回のリーグ組み合わせは上図の通りです!
それに伴い、リーグの日程も決まりましたので内容をご確認ください。今回は、3チームのリーグとなるため、1週抜け番が発生することも合わせてご了承いただくようよろしく申し上げます。
※イメージカラーを変更したい場合は、しゃもまでご相談ください。
囲いカード発表
最初の組み合わせについて、囲いカードはこちらとなります。それぞれ、囲いについて予習しながら作戦会議を進めてください。
なお、明日までに宣言枠に当てはめる囲いカードをしゃもまで連絡ください!
左側のチームは上図の上から①~③とした場合の①枠、右側のチームは同様の②枠に当てはめるカード事前に発表いただきます。
そちらの情報を踏まえて、対戦相手のオーダーを予想するなどして水曜日のチームオーダー締切に向けて作戦会議をしてください。
やや複雑ですが大丈夫?
他の棋戦と違い、準備のルールがややこしいため戸惑うこともあるかもしれませんが、臨機応変にゆるーく対応していきますので、不明点などは気軽に聞いてください。基本的に、「面白くなるように」判断していきますので、皆様、是非楽しんでいただければと存じます。
さあ、まずは明日の宣言枠の発表をお楽しみに!!
じゃあね~~~。
■スプレッドシート
第2回 PapaMamaトーナメント